メキシコ生活のあれこれ

いまさらですが知ったことがありまして、
お知らせいたします。

1.ごみの出し方
メキシコでは、○○の日という決まりは
(あるのかもしれないけれど)
一応なし。
乾電池や蛍光灯、段ボール、割れたガラス、
生ごみ、ビニールゴミもすべて
同じ日に出します。
うちの方は、月、水、金の正午ごろ回収。

ただ、ご近所さんの出し方を見ると
ペットボトル、アルミ缶は
別の小さい袋に入れて出しています。
(個人で回収する人がいるので)

段ボール類(ピザの箱でも)は、
ゴミ袋に入れないで、別に出しています。
(つぶさなくても良いみたい)

マダムは、
「瓶などは簡単に洗ってから出す。」
と言われていました。
私は、割れそうな危ないものは、
やはり別袋にしてメモを貼って出します。

「うちのゴミだけ回収されなかった!」
というある人の声を聞き、
『ゴミ袋の中に、瓶や缶がたくさん入っていたのかな~?』
と、思っていましたが、
実は
”大家さんが自治会費を支払っていないから、
回収拒否”
という哀しい大人の事情がありました。

同じ憂き目にあった日本の奥様が、
『なぜ持って行かない?
このままでは、うちはゴミ屋敷…。』
と、思われゴミを持って追いかけ、
勇敢にもゴミ回収の人に
その理由を尋ねました。

業者さんは紙きれを出して、
家番号を確認して「NO。」
『・・・。』
「奥さん、旦那さんに自治会費を払うように言いなさい。」
と、言われたそうです。
『旦那じゃないやい。大家だ!』
・・・のスペイン語が 出なかったそうです(泣)

そんな時は、すぐに不動産屋さんに連絡。
大家さんに支払ってもらうように頼みましょう。
入金までは、とりあえず、ご近所の日本人か
だれかの家の前に置かせてもらって、
業者に持って帰ってもらいますか…。


2.サソリ、クモについて
乾季が終わると生物の躍動する季節。
蚊がでるでしょう。
ほかの昆虫もがんばります。
サソリも庭に出たりします。
種類も多いみたい。

噛まれたら、そのサソリごとに
注射があるそうです。
できたら、殺して持参するか、写真で撮って
「こいつにやられました。」
と、お医者さんに見せるが良いそうです。

サソリというから、どんなに大きいかと思えば、
意外と小さいみたい。 
”サソリより怖いのはクモだ”
という話もあり、毒性が強いそうです。
だから、見つけたらすぐに駆除した方が良いそうです。
私もさっき見かけたのですが、
ティッシュを探すうちに見失いました。
すぐに踏むなどした方が良いそうです。
どこに消えたのか?

ゴキブリもネズミもいるそうです。
ネズミはまだ見たことはありません(笑)


3.屋上の給水タンクについて
メキシコの一戸建ては、屋上に
ガスのタンクと水のタンクがあります。
ガスは24時間いつでも 電話したら
タンクローリー(?)で、持ってきてくれます。

水は、外の地下の水がめから、
ちっさいモーターで屋上まで上げて、
それから落下して、各部屋の蛇口へいきます。
住人は、まず屋上に上がることはありません。

年に一回くらいは 水道のタンクを
洗った方が良いそうで、
これは故障ではないので 住人が費用を負担します。

ちなみに、給湯タンクのなかも、
水道水のミネラル分というか、なに?
フッ素かカルシウム?
が、固まって石のように付着。
燃焼効率を著しく阻害しています。

屋上タンクの清掃を依頼されたあるご家庭では、
上った業者さんがすぐに降りてきて、
「奥さん、バッドニュース。」
悲しそうな顔で来られ、
「携帯で撮ったこの写真を見ろ。」と…。
突風で屋上の水タンクの蓋が飛んでいて、
タンクの中で鳥が死んでいたそうです。

衝撃。

洗顔、シャワー、食器洗い。
脳裏に色々なことが浮かんできたそうです。
『いつから・・・?』

まあ、メキシコでは、色々なことがあります。

うちのタンクだって、蓋が飛んでいる
かもしれません。
ある人が、ガス屋さんを頼んだら、やはり
「(水のタンクの)蓋が飛んで行って、もうないよ。」
と、教えてくれました。
「え~。困る。なんとかして。」
と、言ったら
「わかった。」
と、ひょいと1mくらい空を飛び、
隣の家の屋根に飛び移り、
隣の家の水タンクの蓋を取ってきたそうです。

隣りは空き家ですが(その時は)
なんだかハラハラする感じ。

経験者さんからは、
「時々屋上チェックをすることをお薦めします。」
とのことでした。

突風の吹いた翌朝、近所に丸い蓋が落ちていても、
「はいはい。ゴミね。」
と、捨てちゃたら・・・
奥さん。
それはお宅の貴重な蓋かも。
 
「バッドニュース。」 

きゃ (*≧∀≦*)


4.公共料金の支払いについて
日本だったら自動引き落としで便利なのですが、
メキシコは自分で払いに行きます。
水道と電気と、電話代ですね。

電気は、支払締切日を3日過ぎると、
ラインをカットされます。
メキシコではまれな速さ。

ちなみに、電話も同様にすぐに切られます。
ライフラインのカットに、
あまり躊躇いはありません。

ガスは、家に来てもらって、
入れた分だけその人に支払います。
"24時間来てくれる"ことになっています。
テレビの受信料はオクソです。
私は 面倒なので大抵の物は、
手数料8ペソ払ってオクソで支払います。
 
でも、スーパーのレジで払えるものもあり、
銀行でも支払えます。
(銀行なら、たぶん手数料は取らなかったように思います。)
家で支払うことはほとんどないはずなので、
ご注意ください。
家でお金を払うのは、
ガスとボナフォンなどのお水か、
こども達の何かの寄付か…。

あれこれ、住まわれるところにより
それぞれ事情が違うでしょうから、
ご参考までに。
 

Commented at 2015-03-24 02:14 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Taseirap at 2015-03-24 07:40
こんにちは。
そうなのですか(゜ロ゜)? 桃太郎さんの販売会は中止かもですか。
あらー、お世話になりましたのに…。

ダニは私はまだ聞いた事がありません。
すみません。
どなたかご存じないでしょうか?

自分ならば、うーん(-_-;)。
薬局で聞いてみます。ご近所で流行っているかもしれませんね。
地味に痒くて嫌ですよね。
お役にたてなくてすみません。 おだいじに (; _ ;)/~~
Commented at 2015-03-24 08:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Taseirap at 2015-03-24 17:38
なるほど。

赴任される方、帰国される方、異動が多いので、お世話もなかなか大変です。
by Taseirap | 2015-03-01 07:30 | 海外赴任の苦労 | Comments(4)

メキシコと日本の暮らし


by Taseirap