結露しない冬

冬の日課といえば、窓ふき。
高原盆地は冷え込みがひどく、
窓の結露がすごいので、冬の朝は忙しい。

のですが、今年は全く結露しません。

理由はおそらく、浴室の24時間換気。
室内の湿気の原因は お風呂だったのね。
その分、空気が乾燥しているのでしょうが、
家事が一つ減りました。

あと、私の部屋にはエアコンがありません。
デロンギが1台あるだけ。
寝るだけの部屋だから、いいかなって。
なんでも、お布団のなかは 33~36℃もあるそうです。
確かに!
室温5度でも、お布団のなかは ほかほか。

エアコン買おう買おうとして、もう何年になるかな。
結局、まだ買っていません。

外がマイナス9℃でも
室内は意外と耐えられるもので、
よそのお宅の窓の下に、つららがあるのを見て
『あー、昨日は相当寒かったんだ!』
と、気が付く。
そういえば、
夜半に頭に雪女が息を吹きかけているような冷気が、
窓から来ていたわ。
(って、相当 寒いんじゃん!)
でも、体を温かくして、冷たい空気を吸うのも
好きなんですよ。

日中は服も一枚多く着込んでいます。
(着ぶくれして少々動きにくいです。)
エアコンをさほど使わず、室内温度も低め。
省エネ、省エネ。
そのわりには、電気代とガス代は例年より高め。
デロンギと24時間乾燥のせいでしょうか?

どうもお勧めしづらい 私の結露対策。

結露しない冬_c0325278_07342083.jpg

雪国のご苦労を思えば、こんな呑気なこと
綴って申し訳ないのですが、
水道代が日本で4番目に高い とか、
自治体の有料ゴミ袋が1枚40円 とか、
それなりに他の苦労もあります。




by Taseirap | 2018-02-21 07:30 | 日々の暮らし | Comments(0)

メキシコと日本の暮らし


by Taseirap