広島弁 考(大人編)
2015年 10月 27日

私と同い年の島に住む友だちは、「具合が悪いけぇ、ちーと診てもろうて
来るわ。」と病院に行き、「先生、えーの1本打ってぇや。」っと凄んだ?そう。
うら若き20代の思い出。
ネイティブ広島弁の破壊力、みんな 自覚してね。
私は広島生まれの、広島育ち。
最近は広島弁話す子供すくなくって
オトコの子が「僕はね」と話すと
「広島のオトコは”わし”いわんにゃぁ」と
つい思います。 笑
広島弁は、普通の地方の方言のひとつのはずが、なぜでしょう?
河内弁と同じ扱い…?
任侠映画の影響か、はたまた遣う人たちが悪いのか?
"わしゃあのう"は絶滅の危機です。
"麿は・・・。"も絶滅したから、まっいいですかねー。

私の、幼い頃から極身近にいる男性は「ワシ、ワシ言うかいのぉ?」
っと、笑い話のように無自覚にいや、極自然にワシワシ言うとりますが…
聞きまつがい? 笑
「みんな、全力でワシを助けてくれえ。」などと言い
息子たちの失笑をかった、Mr.エゴイストですね。
あの無邪気なエゴの主張は、見事な広島弁でした。
ワシ言うわしは多けれど
ワシ言うわしは
この家のわし。