煮魚用に使っていたお鍋。
取ってのところが片方焦げて、グラグラ。
危ないので、替えの取手を探しましたが
ありません。
昔は鋳掛け屋さんがおられたので、修理ができたのに。
残念。
買い換える時に、ふと思い立って
蒸し器にしました。
二段重ねの蒸し器。
下のお鍋は、煮魚にちょうど良い。
蓋は共用できますよ。
蒸し器は久しぶりです。
最近、蒸し料理が気になっていたので、
挑戦。
まずは、シュウマイ。
うーむ。できばえ点が低い。
皮がぐったりしている。
味はまあまあ。
蒸し過ぎたのかな?
余熱が入りすぎたのかな?
いや、中に入れすぎたのかな?
研究課題がいっぱいです。
不器用に生まれてラッキー (T-T)
※ 肉まんを蒸しました。
15分かかります。
でも、つるつる もちもちの肉まん。
コンビニの比じゃない‼
めちゃくちゃ美味しい。