二月田温泉(殿様湯)

指宿方面へ車で走ります。

指宿の砂蒸し風呂(砂蒸し会館)も、一応
視野に入れていますが
本命は『二月田温泉(殿様湯)』です。

指宿温泉には、公衆浴場が多く
殿様湯、河原湯、玉利、弥次ヶ湯、村之湯、など15軒以上。

『殿様湯』は、藩主島津公の湯治場だったそうです。
島津氏は、元禄年間には摺ヶ浜、寛政年間には長井ノ湯に
温泉別館を設けており、天保2年(1831年)
第27代の藩主島津斉興が、
二月田(にがつでん)に移したそうです。

その後、斉彬ら代々の藩主の別館となり、
『殿様湯』と人々から呼ばれるようになりました。
約180年前から、愛されているお湯ですね。

昭和46年に市の指定文化財になっています。

指宿市のHPによると、
現在の建物の裏に昔の風呂場の敷石や石造りの湯船、
タイルなどが残っている。
温泉は飲用することもでき、貧血や便秘などにも効果がある。


場所が少し分かりにくいかもしれません。
でも、ナビやスマホでたどり着けます。
入浴料は、おとな300円。
小学生110円。幼児60円。


二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11075650.jpg
この右奥に、湯と駐車場


二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11093037.jpg
殿様湯


二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11101518.jpg
入り口の建物横奥に駐車場

二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11114647.jpg
木の下に

二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11110342.jpg

この花は?

かきつばた に対する画像結果
(すみません、お借りしました)


かきつばた(杜若)で、よろしいでしょうか?


二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11125434.jpg
飲めます(鉄分と塩分を含む)


ちょうど どなたもおられなくなったので、チャンス!


二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11154075.jpg
脱衣所

二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11174995.jpg


二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11183008.jpg
丸に十字の家紋

二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11191575.jpg
上の浴槽に熱めの湯があり、
栓を抜いたら下の大きい浴槽に流れる仕組み

黄色い湯桶は、ケロリン桶



二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11214920.jpg
効能

女湯は、ぬるめでちょうど良い。
男湯はとても熱かったそうです。
先客しだいでしょうか?

建物裏の遺構が、殿様の入られたお湯だそうで、
広いです。

二月田温泉(殿様湯)_c0325278_11244942.jpg

二月田温泉(殿様湯)_c0325278_22183782.jpg

鹿児島県は、島津公の気配が今なお濃厚です。

とのさまの なごりの湯の香 二月田(にがつでん)
ー典型的な一句を詠んでみました( ´∀` )
お粗末なり(おき)


実は、この近く、歩いて5分で
『河原湯(こらんゆ)』があったらしい。
はしご湯できた~。
残念!











by Taseirap | 2018-04-02 07:30 | 鹿児島県 | Comments(0)

メキシコと日本の暮らし


by Taseirap