福富町の道の駅に、お野菜を買いに行きました。
ダムには、水がたくさん。
私の友人の夏休みの孫守りは、
→カドーレ牧場(か、十夢ミルクファーム)で、牛などを見学
孫にソフトクリームをたかられる。
→パン屋さんか、しゃくなげ館か、どこかでランチ
孫、めんどくさそうに食べる。(ソフトが効いている。)
「命とお金が“さよなら”して、それを頂いているのよ!」
と、怒りたくなるのをこらえる。
→福富町の道の駅でダム見学
「ここには全然お水が無かったのに、今ではこんなにいっぱいだね~。」
孫、ボーッとする。
→無料のアスレチックで遊ぶ
孫、いきいき。じじばば、ハラハラ。
→疲れて帰る だそうです。
夏の遊具は熱いから、チェックしたりして、
気遣いも大変です。
… まだ8月もありますね。