不思議なのですが、
このブログは一応終了させていただいております。
なのに、見てくださる人の人数があまりかわりません。
どうもありがとうございます。
そして、とても申し訳ないような気持ちがしております。
メキシコに関する新しい記事は書けないのですよ。
日本におりますので、インプットがないまま、少しずつ思い出かなにか微妙に
変質したものをアウトプット中です。
頓珍漢だったらごめんなさいね。
・・・ま、いっか。
どこか少しでも かすれば お役にたてれば。
ーという気合いのレベルです。お許しを。
と、前置きはさておきタイトルの件について。
前の記事のコメントでありがたいご質問を頂き、
『そうそう!書き漏らしておりました!』
その上にコメントで明回答もいただき、わ☆ありがとう!
三人寄れば文殊の知恵ですね。
他人のふんどしで相撲をとる、とも言いますね。
ということで、詳しくはそちらを。
・・・としたら、記事にする意味がない。箇条書きで。
① メキシコの銀行カードは日本でも使用可能。
(ただし、その為の手続きも必要。デビット機能も使えるらしい。)
② 日本での出金は郵便局で、1日5万円まで。
(両替レートはかなり良い。)
③ メキシコを引き払う際に、銀行口座も閉じるのなら、残ったペソの処理が問題。
(一番レートが良いのは、メキシコ国内でのペソ消費。)
④ 日本の銀行口座へ送金する場合は、レートが下がり手数料も発生する。
(100万円を越えても送金できて、手数料も変わらないらしい。)
蛇足ですが、メキシコで2年以上住まれた人は、一時帰国の際には
日本で消費税が免税でお買い物ができます。
お化粧品など5000円以上購入すれば、お店でパスポートを提示してみて。
消費税は掛からないです。
但し、買ったものはビニール袋に入れられシールされ出せません。
シールは1回剥がしたらすぐに分かる奴です(笑)
パスポートにはレシート(?)を貼られます。
(このレシートは日本の空港を出るときに、ピッと剥がされ回収。)
普通の国なら、消費税の返還は空港で長蛇の列に並んで手続きして、
クレジットカードの口座へ後日返金されたりします。
日本は最初から取らない方法で、手間要らず。
効率的かつ良心的です。日本旅行が人気のはずです。
「わあ、ということはレストランでも消費税いらないの?」
と、喜んだ私に 主人が冷たく
「食べたらおもいっきり消費してるだろう。」
あ、そうか。
日本の国内で消費しないから消費税は掛からない、ということね。
つかの間 外国人気分で、頼まれたお土産を買いました。
少し安く買ってあげられてうれしかったです。
自分のお化粧品も買いました。
シールで厳重に封をされて日本では使えませんでしたが、少しお得な気持ち(笑)
たぶん、もっと高価な物も買えましたね。
でも、何も思い付きませんでした。