このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 01月 20日
お隣の赤ちゃんが、本気泣きしかできなかったのに、甘え泣きができるようになりました。月日が経つのは早いですね。12歳...
2015年 01月 19日
メキシコは輸入品が高いです。したがって、電化製品も高めです。スニーカーも衣類も化粧品も家具も結構高く、「安いのは食...
2015年 01月 16日
ロサンゼルスの大人気の美術館『ゲッティ センター』。サンタモニカマウンテンの麓にあります。美術館からは、ロス市街地...
2015年 01月 14日
ディズニーランド・リゾート ⇒ 行かないUSハリウッド ⇒ 行かないシックスフラッグス・マジック・マウンテン ⇒ ...
2015年 01月 13日
カリフォルニア州サンタバーバラ沖で、うにが取れるそうです。加工会社『丸秀』が経営するレストランがL.A.のトーラン...
2015年 01月 12日
トーランスには、おいしい和食のお店がたくさんあるそうです。人気の高い『柚(ゆず)』をご紹介。日本の方の経営のようで...
2015年 01月 11日
宿泊は、トーランスの『ミヤコ ハイブリット ホテル』。トーランスは、ロスの近郊。車で20分~30分くらい。日系企業...
2015年 01月 10日
昨年末、少し時間が取れたので、L.A.(ロス)に保養の旅に出かけました。日本まで帰る時間はないけれど、日本的な気分...
メキシコと日本の暮らし
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
暖炉の音を聴きながら甘酒 (偽りではないけれど) 寝る前に聴くecho s...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
うっかり失効 誕生日が近づくとソワソワ...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...