このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 01月 11日
春に、2度目の台湾旅行に行くことにしました。突発事項が起きないように祈ります。この前一緒に台湾に行った友人に言うと...
2016年 07月 12日
Amazonで買った『レンタルバイクで台湾一周ツーリング』(田原康太郎 著)という本がとっても面白い。男性が、台湾...
2015年 08月 21日
この前、「台湾で何が一番おいしかった?」と聞かれ「あっ!」書いてなかった。これです。揚げパンと豆乳正確には、油條(...
2015年 07月 31日
ねえねえ。これ知ってる?台湾でお土産に買ってきたお酒なんだけど。『金門高梁酒』台湾では、紹興酒と並ぶお酒(らしい)...
2015年 07月 30日
台湾でお茶のおいしさに驚きました。もともとウーロン茶は好きですが、飲み方が少し違いました。お茶って、味の変化を楽し...
2015年 07月 29日
さて、九份で大人気の場所といえば、こちら!神隠少女・・・重い! 犯罪ぽくて重いんですけど…。(でも、きれいな字)日...
2015年 07月 28日
皆さまは、なんのために旅行をされますか?現実逃避(笑)リフレッシュ。リラックス。あるいは、ロマン。好奇心。すごいス...
2015年 07月 27日
昨日ご紹介した『九份茶坊』ですが、同じ系列でもう1軒『水心月茶坊(シュイシンユィエチャアファン』が、あります。こち...
2015年 07月 26日
九份でのお楽しみといえば、お茶!すっかり台湾茶のおいしさにはまってしまいました。中国のウーロン茶は、一煎目を捨てて...
2015年 07月 25日
さて、無事に「瑞芳駅」までやってきました。駅の前には黄色いタクシーがたくさん待っています。これに乗れば、すぐに九份...
メキシコと日本の暮らし
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...