このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 04月 15日
楽しかった旅も終わります。今回は、1週間10万円の予算。まずムリだろうと思いましたが、購入したお酒類やお土産を除外...
2018年 04月 14日
熊本城。遠目には分かりにくいけれど。地震からの復興は、これから。大学生の人たちがYOSAKOIを踊って、復興支援を...
2018年 04月 13日
おそらく、あまり誰もご存じない秘湯(?)『湯浦(ゆのうら)温泉センター』。(四国今治の『湯ノ浦温泉』とは違います。...
2018年 04月 11日
熊本県の日奈久温泉は、600年前に開いたそうです。ばんぺいゆ湯2018-600=14181462年が応仁の乱だから...
2018年 04月 10日
日奈久温泉にやってきました。地元出身の友人によると、「『金波楼』にとまらっせ。あこでん、よかー!」きんぱろう?よか...
2018年 04月 08日
さて、朝からふたつの温泉に入りました。誰のために何をしているのか、よくわからなくなってきた。取り敢えず、水俣市の『...
メキシコと日本の暮らし
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...