このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 07月 13日
『12月にカリブ海クルーズに行こうかな~。』と、ぼんやり考えたA子さん(仮名)ネットで調べてみました。”MSCクル...
2014年 07月 12日
ときどきですが、「わたしもカリブ海クルーズに行こうかな。行きたいな。」というおことばをいただくことがあります。そこ...
2014年 04月 26日
旅行は”夫婦二人でスーツケース2個”が原則。ひとり1個なら管理しやすいので。クルーズにもそれで行きました。ほかの人...
2014年 04月 23日
ドラマ『マイアミ・バイス』のイメージで怖いところと思いがちなマイアミですが、最近は治安はそんなに悪くないみたい。と...
2014年 04月 18日
ゲッタウェイの下船は、時間指定で順番に下りるようになっています。帰りの飛行機の時間が12時以降で、午前中のマイアミ...
2014年 04月 17日
金曜日。いよいよ最後の寄港地Bahamas(バハマ)Nassau(ナッソー)に到着。向こうに見える茶色いビル群が『...
2014年 04月 16日
木曜日は一日海の上。この日は贅沢デーにしようと決めました。まず、朝食は部屋までアニバーサリーの朝ごはんをお願い。お...
2014年 04月 15日
水曜日はセント・トーマス島(米領バージン諸島)。セント・マーチンからは116.40NM(2155.728㎞)。一晩...
2014年 04月 12日
ビーチにずっといたかったものの、帰りのバスの時間が決まっていました。デッキチェアでアロエべらを使ってフットマッサー...
2014年 04月 11日
港からは、フォードのトラックの後ろに座席車をくっつけた島のバスに乗って移動。フランス領の風景道ばたの美味しそうな果...
メキシコと日本の暮らし
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...