このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2014年 03月 31日
お休みの日。久々に、グアナファトまでランチを食べに行きました。車の運転の練習もかねて。だいたい40分から1時間の道...
2014年 03月 30日
ふと思ったのですが、旅行に行く時に皆さんどれくらい靴を持って行かれますか?私は国内旅行は車が多かったので、いーくら...
2014年 03月 29日
『あー、あれがあったらな。』と思う事が少ないわたくし。思ってもすぐに忘却。歳のせいかしら?きっと 思い出すためのバ...
2014年 03月 28日
メキシコに旅行される場合、何が必要か考えてみました。1.水着・・・温泉に入るため。(え?入らない?じゃあ、海用に。...
2014年 03月 27日
メキシコに旅行するときに、支払いごとをどうするかについて。クレジット・カードは、北米と同じくらい便利には使えないみ...
2014年 03月 26日
LEON(レオン)は、グアナファト州で一番大きい街。120万人くらい住んでいます。革製品の製造でも有名で、大きなア...
2014年 03月 25日
レオンのコスコの裏に、和食のお店『栄紀(EIKI)』があります。店構えはこんな感じ。豪華。玄関エントランスには木が...
2014年 03月 24日
うちは、室内でも靴を脱いでいません。いちいち靴を脱がない暮らしって、やってみたら楽でした。昔の日本家屋には土間があ...
2014年 03月 23日
休日、主人が「レオンの韓国焼肉食べに行こうか。」というので出かけました。通りに出ると、紫色の花があちらこちらに咲い...
2014年 03月 22日
以前、郵便局ばかり、しつこく登場していましたが、イラプアトにもセントロ・(ヒ)イストリコがあります。メキシコで旅行...
メキシコと日本の暮らし
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
お粥好き 今年の七草粥。何も入れま...
うっかり失効 誕生日が近づくとソワソワ...
暖炉の音を聴きながら甘酒 (偽りではないけれど) 寝る前に聴くecho s...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...