このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 06月 30日
山口県の叔母のところに遊びに行きました。(小学生の作文か!?)団塊の世代の主人の叔母様は、とても活発です。(それと...
2015年 06月 29日
新商品!ではないのかも知れませんがスーパーで初めて見つけて♡ポッキー右の”最も細い”方は、開けたら二袋に分かれてい...
2015年 06月 28日
メキシコから日本へ帰国して、懐かしい人にお目にかかったりお土産をお渡ししたり、あれよあれよという間に時間が過ぎまし...
2015年 06月 26日
皆さまは、シリアに知人はおられますか?私は一人います。国立大に留学生で来ておられた男性です。仕事関係で交流がありま...
2015年 06月 25日
西条の駅近くに昔からある洋食屋さん。以前は『くろんぼ』という名前でしたが、いまは焼肉屋さん『ほんまもん』。焼き肉も...
2015年 06月 24日
あまりのサボテンだらけの鉢植えに、少々飽きハイビスカス♡ハイビスカスは、朝 開花したら、夜 散ります。いっぺんに3...
2015年 06月 23日
「帰国したら、すぐ来るよ!NHK。」と、聞いていたので なかば安心していたNHK。ひと月くらいしてきっちり来られま...
2015年 06月 22日
カンクンに行く前に、メキシコでアマゾンの本を取り寄せたっけ。送料が高かったな~。今は日本なので、送料無料です。アマ...
2015年 06月 19日
車が来たので、主人とのんびりタイム。ケーキ屋さんやカフェの集まったところに行きました。ケーキ屋さんキャンドル屋さん...
2015年 06月 18日
セブンイレブンで”金の○○”シリーズがありますよね。金の食パンとか、金のハムとか・・・。ふつうのお値段より少しお高...
メキシコと日本の暮らし
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
ひとりのランチは 出先で次の予定がある時の...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
レポートに苦しむ 宿題の報告書を2つ書きま...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...