このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 02月 28日
今週末の土曜日、東広島市西条駅周辺で『春の西条醸華町まつり』が催されます。オープニング イベントは、10時から 白...
2017年 02月 27日
月1か月2くらいで、コストコに行きます。いつも買うもの。たまに買うもの。予定があるときに、買うもの。衝動的に買った...
2017年 02月 25日
月1温泉(銭湯込み)行けたら良いなあ、実施中。"天然で、効能も、泊まりで" 等と欲張らなければ、意外と行けるかも?...
2017年 02月 24日
お気づきの方もおられるかも知れません。今年の当ブログ、テーマは『食』です。可能な限り、食べるものに特化しています。...
2017年 02月 23日
勝手なセレクトですが、よくつかうもの。みりんは、三河みりん。醤油は、キッコーマンのしぼりたて生醤油。お酢は、富士か...
2017年 02月 22日
たとえば、大阪の黒門市場。アジアからの観光客で人気だそうです。おいしいものを食べ歩きできるし、座って食べるイートイ...
2017年 02月 21日
煮魚用に使っていたお鍋。取ってのところが片方焦げて、グラグラ。危ないので、替えの取手を探しましたがありません。昔は...
2017年 02月 20日
この前、こんなの見ました。IQOS(アイコス)って、なに?体温計?息子に聞いたら、電子タバコですって。「正確には、...
2017年 02月 18日
広島駅の南口を出て、左手のエキシティ。(と、続いているグランクロスタワー広島の1F)いま話題の"牛カツ"の専門店『...
2017年 02月 17日
姫路城。世界遺産なのに、ご縁がなく初めて。手前の桜が咲けば、完璧ねとにかく広い。広かった。ズラズラ~っと白い壁敷地...
メキシコと日本の暮らし
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
お粥好き 今年の七草粥。何も入れま...
うっかり失効 誕生日が近づくとソワソワ...
暖炉の音を聴きながら甘酒 (偽りではないけれど) 寝る前に聴くecho s...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...