このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 05月 31日
テレビでお肌のきれいな人が「私は、これ使こうてる。」と、言ってらした化粧品。取り寄せてしまった小林製薬の『さいきα...
2018年 05月 30日
退職なさる方から頂戴しました。おいしい!伊予和紙ふわりの『ありがとうあめ』。可愛いパッケージと、あめ。飴の数はもっ...
2018年 05月 29日
所用で黒瀬町に。黒瀬町は、意外と広い。呉市と熊野町とに接していて、広島国際大学のおひざ元。バイクの学生さんも走って...
2018年 05月 28日
麦焼酎の発祥の地はどこか、ご存知でしたか?答:長崎県の壱岐(いき)。壱岐・対馬の壱岐ですって。知らなかった!主人は...
2018年 05月 27日
今日のおやつは、こちら。空也の最中ありがたい頂き物懐かしい!ひとつぶのマスカット(広島三越の地下、SOGOと広島駅...
2018年 05月 26日
冬物のダウンコート、ジャンパー、フリース。コインランドリーで、洗っちゃいました。上着8枚、ついでにパンツ1枚。費用...
2018年 05月 25日
昨日、主人の隙をみて、ひとくち食べたパイナップル。夜中になって、喉の違和感。喉の奥から苦い味がやって来る。『これが...
2018年 05月 24日
お土産にいただきました。銀座若松の『コーヒーみつまめ』。ぎゅうひ、羊羹、あんず、チェリーうぐいす豆、栗下の段にはコ...
2018年 05月 23日
うちのハンカチ王子とハンカチおじさん。おじさんの方は、タオルハンカチにしたり普通のにしたり自由にしています。王子の...
2018年 05月 22日
ごちそうハンバーガーのお店『GRAVY JACK』。旧2号線の八本松町宗吉の交差点のところ。お隣は消防署。すごっバ...
メキシコと日本の暮らし
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...