このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 02月 28日
February が終わります。今年は牡蠣祭りに2ヶ所行きました。江田島と倉橋島の桂浜。江田島は夫婦ふたりでしたが...
2019年 02月 27日
このごろ 広報がなんか可愛い。どうした 東広島?実は、この表紙の裏にマンガがあって、野良犬の家族のお話が…。可哀想...
2019年 02月 26日
最近のバナナ。大きくないですか?セブンイレブンで売っていた○○農園のバナナも大きかった。日本で見るバナナが、巨大化...
2019年 02月 25日
今週末、『春の西条 醸華町まつり』が、JR西条駅周辺であるそうです。酒蔵地区を回るスタンプラリーや、蔵の見学。グル...
2019年 02月 22日
久しぶりに夜に息子が家にいます。3人で晩御飯。肉を食べたいと息子が言うけれど、部屋に臭いがつくのはいや。外食だ!西...
2019年 02月 21日
ヒヤシンスが咲きました。小学生のころ、水栽培しましたね。咲いて 思い出しました。下の方から開花するのでしたね。忘れ...
2019年 02月 20日
今年の冬は、炬燵を出しませんでした。我が家は石油ファンヒーターもなく、エアコンだけです。何回か出そうとはしましたが...
2019年 02月 19日
週末に呉に行きました。呉駅から、歩いて行ける範囲に『呉大和ミュージアム』(有料。常設展500円)と『鉄のくじら館』...
2019年 02月 18日
玄関に置いています。花束です。実は、せっけん。ソープ フラワーと言うそうです。これは、最後にお風呂で使えませんが、...
2019年 02月 15日
ボランティアで、健康教室のお手伝いに行きました。『高齢者の低栄養と定栄養』の話があり、低栄養はよく聞くので、『カロ...
メキシコと日本の暮らし
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
ひとりのランチは 出先で次の予定がある時の...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
レポートに苦しむ 宿題の報告書を2つ書きま...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...