このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 07月 31日
福富町の道の駅に、お野菜を買いに行きました。ダムには、水がたくさん。カドーレの紅茶のジュレミルクジェラートが乗せて...
2019年 07月 30日
ご訪問ありがとうございます。ブログを始めて、5年7ヶ月くらいでしょうか?早いです。最近、読まれる記事のベストテンに...
2019年 07月 29日
尾道の晩御飯。花火大会の日は、大変こみ合って希望だったいくつかのお店は、貸しきり。「じゃあ、露店で焼きそば買って、...
2019年 07月 27日
今日は土用の丑の日。朝の新聞に、鰻の広告がいっぱい。食べたい!でも、なかなか良いお値段ね。主人の作ってくれたお昼ご...
2019年 07月 26日
すごく個人的な話で恐縮ですが、最近気になるのがピザなどを焼く業務用ドーム型石窯。イタリア料理のピザを焼いておられる...
2019年 07月 25日
初めて見ました!ニュースでしていたヤツですね。すごい。良く考えてある。入り口に、名前や伝言板もあるんだね。なかなか...
2019年 07月 24日
ソクラテスの言葉に、『大工と話すときは、大工の言葉を使え』。コミュニケーションは相互理解なので、伝わらなければ意味...
2019年 07月 23日
ひさしぶりの黒瀬町。お蕎麦を求めて。玄関の位置が変わってる。駐車場も広くなっています。リノベーションなさったのです...
2019年 07月 22日
私の友人が、目が回るので病院に行ったら、「メニエールでしょう。」でも、本人は「私はたぶん妹と同じで『頭位めまい症』...
2019年 07月 21日
さて、お買い物して帰りましょう。『尾道 桂馬蒲鉾商店』はお休みでしたが、尾道駅横の『尾道福屋』に入っています。地下...
メキシコと日本の暮らし
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
暖炉の音を聴きながら甘酒 (偽りではないけれど) 寝る前に聴くecho s...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
うっかり失効 誕生日が近づくとソワソワ...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...