このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 01月 04日
定期購入。サブスク。サブスクリプション。所有から利用へという消費マインドの変化。月額定額制のあれこれも、サブスク。...
2021年 01月 03日
せっかくのお休みなので、気になっていることを練習することにしました。Kindleでイラストの本を見ながら、ノートに...
2021年 01月 02日
寒かったけれど、そこまでは雪が降らなかった元旦。屋根にうっすら。仕事の関係で昨年知り合った他県の2人は共に嵐の大フ...
2021年 01月 01日
新年明けましておめでとうございますいろいろあった昨年ですが、なんとか切り抜けました。去年は去年、今年は今年。気持ち...
2020年 12月 31日
なんだかな~の1年が いよいよ終わりそうです。結局、何をしたんだっけ?コロナ給付金でPC 買って、私にしては ずい...
2020年 12月 30日
忙しい年の瀬にPCカバーとケーブル入れを作りました。(働け!)バッグの中にPCを直に入れるのに抵抗がありまして。専...
2020年 12月 29日
いよいよ、年末に突入です。もしもこの年末年始に体調不良になったら?(12/30-1/3)広島県では例年とは違う医療...
2020年 12月 28日
「酒蔵通りのお花がきれいよ。」と聞いて、お散歩に。まだ夕方6時なのに暗い。日が落ちると冷えます。盆地の冬は寒い。お...
2020年 12月 27日
全日本フィギュアスケートを見ると年末感が出ますね、素敵なスケーターがたくさん。冬の楽しみです。羽生結弦さんが 異次...
2020年 12月 26日
昔はコートをよく着ていたように思います。学生時代の制服はトッパーコートといわれていました。調べたら、腰丈で裾広がり...
メキシコと日本の暮らし
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
ひとりのランチは 出先で次の予定がある時の...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
レポートに苦しむ 宿題の報告書を2つ書きま...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...