宿泊したホテル『ガレリア・プラザ・レフォルマ』の近所、
通り沿いに小さいパン屋さんがあります。
懐かしい感じのパン
名刺から察するに、オーナーは、中国系か韓国系。カレーパン、抹茶蒸しパン、豆パン、栗まんじゅう。ジャムをはさんだふわふわパンもありました。
メキシコでは、朝早くから働く人のために、こうしたカフェだけでなくたくさんの露店も出ています。
露店では、タコスやトスターダス(サンドイッチ)。果物ジュースなどを売っています。
衛生面では少し不安がありますが、とても安くて美味しそう・・・。
みなさん、ささっと食べてパパっとお仕事に向かわれます。
『仕事があるっていいな~。』と、羨ましく思う瞬間です。
今の自分は観光客なので、パン屋さんでパンを買って、少しだけ地元民気分を味わいます。
レフォルマにあるホテルは、近くにコンビニもあって 買い出しに便利でした。デパートやメルカドも歩いて行けました。
朝の『独立記念塔』 金色の天使がキラキラ
独立記念塔1910年、メキシコ革命の勝利にポルフィリオ・ディアス大統領が独立100年を記念して造らせたもの。
レフォルマ地区のロータリーにそびえる。高さ36m。コリント様式。頂上に天使。
塔の内部には、イタルゴ神父、モレーロス、アジェンデなど独立の英雄が永眠している。