このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 25日
デパ地下で購入した お米。『銀の朏(みかづき)』は、みかけたら即ゲット。1kg 1092円。隣の『特栽 せら高原こ...
2019年 03月 01日
弥生 3月 花のころ。少しずつ春が近づきます。さて、エンゲル係数における主食費が高い我が家。いまのお米は、『龍の瞳...
2018年 05月 02日
我が家のふるさと納税。昨年末に申し込んだのは、山形県最上郡舟形町です。お米が20㎏×3回。おいしいです。初回だった...
2018年 03月 05日
『魚沼コシヒカリ』来ました!さすがのお味。炊きたて good 冷めても good 炊き込みご飯も good 2月の...
2018年 02月 01日
凍り、冴え渡る如月の暁に銀の三日月。今日から2月。1年で最も寒く 短い月です。今夜も満月。でも、昨日の月がスゴすぎ...
2017年 12月 27日
ご近所の二人暮らしの方は、お米を冷蔵庫で保管されているそうです。「二人だから、結構お高いのを2キロずつ買うんですよ...
メキシコと日本の暮らし
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
ひとりのランチは 出先で次の予定がある時の...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
レポートに苦しむ 宿題の報告書を2つ書きま...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...