このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 01月 09日
新年の初カフェは、いつものイノダコーヒ。『アラビアの真珠』ではなく『スペシャル』。少し苦味とコクがあります。なぜな...
2020年 10月 18日
スイーツのお時間です。熊野町に車を走らせました。ケーキにするか、餡子にするか?それが問題だ。今日は和だ!『碧ちゃ家...
2020年 10月 11日
三次の『むぎむぎカフェ』です。ひさしぶり。赤い橋を渡ると、ワクワクします。充実♥こちらのケーキはどれも美味しい。紅...
2020年 10月 03日
コーヒーを求めてドライブです。三次市方面に、美味しい珈琲屋さんが何軒かあります。今日は『三良坂コーヒー』へ。椅子に...
2020年 10月 01日
10月です。神無月。今夜は中秋の名月。日本酒の日&珈琲の日 だそうです。『三良坂コーヒー』のカプチーノ徒然草の第1...
2020年 09月 29日
人間ドックに行ってきました。胃のバリウム検査は、今年はスルーさせて貰おう。あの台の上でゴロゴロするのは、いやです~...
2020年 09月 26日
カフェコムサの『ぶどう物語』が終わってしまう。久しぶりに広島へ。『車でコストコ買い出し』を除けば、何ヵ月ぶりかのJ...
2020年 09月 12日
久しぶりに会った奥さま。「お久しぶりです。おかわりないですか?」「変わりました。ふたり暮らしになりました。」「まあ...
2020年 09月 10日
大崎下島にお茶しに来ました。呉市豊(ゆたか)町です。車をとめてお散歩。御手洗(みたらい)というからには、誰かが手を...
2020年 08月 22日
らくだ文庫でランチしました。お2階から笑い声が聞こえます。女子会(若い)のようです。ランチは2種類。カレーかパスタ...
メキシコと日本の暮らし
大変世話になりました 研修会のアンケートを書き...
ひとりのランチは 出先で次の予定がある時の...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
新しい枕 大寒。一年で一番寒い時期...
小さく 花を ローズマリーは強い植物で...
レポートに苦しむ 宿題の報告書を2つ書きま...
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...