このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 05月 06日
北投石ってご存じですか?台湾の北部の温泉、北投温泉で採れる石です。これがメインの免税店もあるくらい有名な台湾の特産...
2019年 04月 20日
台湾は四年前とは ずいぶん変わっていました。トイレも紙が流せるところが増えました。(この話は また後日。)桃園空港...
2015年 07月 15日
ご注意これは、昇恒昌(エバーリッチ)の民権店の記事です。民権店は、2019.6月末で閉店だそうです。 ...
2014年 07月 19日
メキシコの消費税、と言って良いのでしょうか?IVA(付加価値税)は16%です。日本の倍ですね。(カンクンは10%だ...
メキシコと日本の暮らし
しまなみ海道 どの島に何があるの? しまなみ海道で、方向音痴...
がんばる週末 この週末は、初の大学入学...
インスタグラムの インスタグラムは滅多に見...
お粥好き 今年の七草粥。何も入れま...
うっかり失効 誕生日が近づくとソワソワ...
暖炉の音を聴きながら甘酒 (偽りではないけれど) 寝る前に聴くecho s...
ズーム研修終わる 一応終わったズームでの研...
市役所にゴミが出せるんだ ゴミの出しかたは、地域に...
『やまいち』精肉店 西条のブールバール通り、...
『美味求心 ととや』 西条岡町に『ととや』がオ...